No.018 三階(我謝) 愛里
【深めたら面白そうだと思えたのが福祉】 1.どうして福祉の仕事を選びましたか。(法政現福に入学したきっかけは何ですか) (入学のきっかけは?) 両親が福祉の仕事をしていたことがきっかけです。父親は高齢者施設の施設長。母親は大学で児童福祉の講師をしています。...


No.017 加藤里菜
【もともと興味があった児童福祉から逃げたくない】 1.どうして福祉の仕事を選びましたか。(法政現福に入学したきっかけは何ですか) 中学生のときは保育士になりたいと思っていました。高校生くらいからは、たぶんテレビか何かで知ったのだと思いますが、児童養護施設で働きたいとも思うよ...


No.014 宮下 裕秋
【なりたい職員になるために/きっかけはボランティア】 1.どうして福祉の仕事を選びましたか。(法政現福に入学したきっかけは何ですか) (現代福祉学部を選んだ理由) 一言で言うと、児童養護施設の職員に中3からなりたかったからです。そう考えたきっかけは、自分自身の不登校です。そ...


No.013 宏大
【重なった偶然/離れてみて分かる福祉のおもしろさ】 1.どうして福祉の仕事を選びましたか。(法政現福に入学したきっかけは何ですか) (現代福祉学部を選んだ理由) 全くの偶然です。本当は、社会学部や法学部(他大学)に行きたかったのですが、落ちてしまいました。...


No.012 田中 絵莉奈
【小さな頃の夢も胸に/みんなに知って欲しい】 1.どうして福祉の仕事を選びましたか。(法政現福に入学したきっかけは何ですか) (現代福祉学部を選んだ理由) 昔から子どもが好きだったので、保育士や幼稚園の先生になりたいなと思っていました。中学生の頃に職業体験で保育園に行ったと...

